サージカルステンレスとは?

サージカルステンレス316L

『サージカルステンレス』ってよく聞くけど、実際どういいの?という方も多いと思います。

アクセサリーや腕時計に多く使われているサージカルステンレスは、日本の規格では『SUS316L』と呼ばれており、医療用のメスやハサミにも使われています。

サージカルステンレス316Lは現在日常生活の中で幅広く使用されており、身近なものだとピアスやネックレス、リング、腕時計などさまざまです。
(当店のピアスに使用しているのもこのサージカルステンレス316Lです。ショップでは略してサージカルステンレスと記載しております)

サージカルステンレス316Lの特徴

サージカルステンレス316Lの特徴には、以下のようなものがが挙げられます。


① 変色が少なく錆びにくい

② 傷つきにくい

③ 金属アレルギー対応素材である(※注)

ここであげた特徴ですが、③に(※注)をつけたのには理由があります。

サージカルステンレスといえどアレルギーを起こす原因物質のニッケルが含まれていない訳ではなく、完全にアレルギー反応が出ないという事ではないのです。

あくまでも『アレルギー反応が出にくい』金属であるということです。

しかし当店では、これまでサージカルステンレスが合わなかったという方のために『チタン』『樹脂』からもお選びいただけるようにしておりますので、安心してお買い物をお楽しみいただけます。